
個展無事終了しました。お越しいただきありがとうございました。
今回くらい集中かつ楽しく作れた個展は初めてでした。それは、個性や新しさを追いすぎるのではなく、うつわを通じて誰かの役に立ちたいという、しごく基本的なところに立脚できたこと。その一方、土・釉・作成・焼成、今回そのほとんどが新しい試みで、それにある種のスリルを感じながら作れたことが、大きかったように思います。なんとなくですが、うつわを作るということはこういうことなんだな。。という一端が掴めた気がしています。作り手として大きな経験をさせていただきました。ありがとうございました。
まだ若干残分がありますが、引き続き展示いただいてます。
7月10日(土)はEkocaさん7周年のイベントです。整理券が出るなど大人気なイベントです。私のが展示されるか微妙ですがw、ぜひぜひどうぞ。
あれ?!bloggerさんでもブログやってたのですね!
ReplyDeleteblogger仲間ということであらためてよろしくですー。
戸田さんの言うところの基本、ホンマすごくすごく大事な、欠かせない部分だと思います。
私もしっかり肝に命じておこう。
エキサイトが広告表示し始めたので
ReplyDeleteオフィシャルブログを引越ししました。
アカネさんもbloggerだったんですね。
こちらでもよろしくお願いします。
立ち位置は人それぞれだあると思いますが、
私は上に書いたことが一番で、
だからうつわを作ってるんだと思います。